ギターの奏法や音作りを身に着けるため、大幅に時間がかかってしまいましたが、なんとか!!それなりのメタルギターの音を出せることになり、曲作りを進めようと思ったONIGIRI。
しかし、その頃、メタル曲作りが完全にストップしてしまう事態が重なりました…(´・ω・`)
度重なる体調不良…
実は毎年恒例なのですが、なぜか6月の梅雨辺りから9月の猛暑が収まる時期まで、必ずいろーんな体調不良に悩まされるのです。
しかし、今年はひどかった!!(;゚Д゚)
ものすごくひどかった!!(;゚Д゚)
ここでONIGIRIの体調不良シリーズをご紹介します(∩´∀`)∩
体調不良は続くよどこまでも~ONIGIRI@主婦メタル~
其の壱「副鼻腔炎」
風邪をひき、ずっと頭痛が続くなぁーと思っていたら、頭が痛いのではなく、目の奥が痛い…
これが地味にめっちゃ痛い!!
風邪ひいて中耳炎なった(´・ω・`)
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) August 7, 2019
聞こえにくいな~って思ってたら、副鼻腔炎で顔の奥がPANTERA(※訳=激痛)です(´д`|||)
加えてPMS…( ゚д゚)
身も心もPANTERAです🎸⚡️🤘
誰かご飯作って下さい(´・ω・`)
こんなバカみたいなツイートをしてしまうぐらい痛かったのです…そうそう😃💡
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) August 7, 2019
副鼻腔炎てまさにこんな感じ😍
今まさにちょうどこんな感じです🌋
やっぱりPANTERAだったーヽ(o´・∀・`)ノ pic.twitter.com/0DcfmxGPg7
其の弐「突発性難聴」
Twitterでは風邪からくる中耳炎だと思い、そう書いていますが、あまりにも長い期間聞こえないので、耳鼻科に行った結果、突発性難聴でした…
片方の耳が聞こえにくい状態というのは、平衡感覚をもおかしくなってしまう気がしました。中耳炎で聴力落ちてるし、作曲ちょっとできないナ(´・ω・`)
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) August 9, 2019
いつもと違う聞こえ方だと、なんか酔っちゃう(´д`|||)
聴力が戻るまで、ちょっとお休みしましょうか(´・∀・`)
明日からはプログラミングのお勉強頑張ろう( ノ^ω^)ノ
なので、何をしていてもふらつく感覚があり、日常生活で少し困りましたね(;´д`)
其の参「偏頭痛」
ONIGIRIは実は偏頭痛持ちでして…(。-`ω-)
1年に1回必ず嘔吐してしまうほどの激しい頭痛に襲われるのです…
毎年恒例の超ド級スペシャルサンダーボルト偏頭痛が、突発性難聴と並行してやって参りました!!パチパチパチパチヽ(^o^)丿
ONIGIRIを救ってくれたアイテムをご紹介(これは何のブログ?)
・塗る ズッキノン 軟膏(小林製薬)
![]() | 価格:948円 |

この「塗るズッキノン」は、塗った途端、「スーーーーーーー…(*´Д`)」っと…
ONIGIRIは頭痛がひどい時に、こめかみに塗ります。
今回の激痛のときも、とにかく肩や首筋、こめかみに塗りまくりました。
鎮痛成分が入っているわけではないので、痛みは治まりませんが、「スーーーーーーー…(*´Д`)」の効果で、緩和されるのです。
貼るタイプの湿布とは違って、髪の中にも塗れるので、「頭コリ」にもめちゃ効きます!!
実は結構「頭」ってコリがすごいんですよ!!
そして塗るとめっっっっちゃ気持ちいいです!!
しかし、湿布臭がすごいので、職場や食事の場では避けましょう(。-`ω-)
PC作業で、肩こり、首筋コリ、頭コリ、またそこから来る頭痛にお悩みの方はぜひ試してみてください!!
・ロキソニンSプレミアム(第一三共ヘルスケア株式会社)
![]() | 【期間限定価格&エントリーでP10倍!お得なクーポン発行中!】【第1類医薬品】【selfM】★ロキソニンSプレミアム 24錠■【第1類医薬品の使用について要承諾】 価格:1,090円 |

偏頭痛専用の薬もありますが、それすら効かないときもあるんです…(>_<)
激痛の最後の砦は、もうこの「ロキソニンSプレミアム」しかないのです…
とは言え、このときは「ロキソニンSプレミアム」ですら、1回の服用では効かず、3時間待ってから2回服用して、やっとこさ痛みが治まりました…
効き目が強いので常用することは危険ですが、嘔吐してしまったり、日常生活を送ることが困難なほどの痛みには、薬に頼ることも良いとONIGIRIは思います。
服用するときは、空腹時は避けましょう。今回のONIGIRIのように嘔吐してしまい、何も食べられないときは胃薬と一緒に服用してくださいね(^_-)-☆
では、時を戻そう…(゚∀゚)
其の四「とにかくだるい」
とにかく体がしんどくてしょうがない毎日でした。
梅雨~真夏にかけては、毎年不調が続くことはわかっていたつもりですが、やはりだるいものは「DA・RU・WE…」
怠けているだけなのかと自らを奮い立たせてみたり、ウォーキングやジョギングをして汗を流してみたり、サプリメントを摂取してみたり…
んもぅ何をしても、しかし「DA・RU・WE!!」
そしてONIGIRIのHPは残り1に…
薬や栄養ドリンクでごまかして仕事に行っていたONIGIRIのHPはついに残り「1」に…
メタル作りどころか、主婦としても機能しなくなってはマズイと感じたONIGIRIはしばらくお仕事をお休みしました。
そして曲作りも完全にストップしました…
ONIGIRI在宅ワーク開始
仕事をお休みしている間、お時給制で働いているONIGIRIには収入がありません。
「それは困る!!(; ・`д・´)それだけは困る!!(; ・`д・´)」
そこで必死のパッチなONIGIRIは在宅ワークを始めました。
作曲で収入が得られれば一番良いのですが、やはりそう甘くないことを悟っている39歳子持ちベテラン主婦。
実は以前から挑戦してみたかったweb記事作成のお仕事を開始しました。
始めてみると、意外に難しかった!!
自分の書きたいように書けるブログとは違い、与えられたテーマと構成に沿って記事を書く、ということに戸惑いました。
Crowdworksで記事を書く案件に挑戦しようと思います!!
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) September 9, 2019
収入がほしいのはもちろんですが…
文章を書くことが好きであることと、何よりとても勉強になります。
作曲やプログラミングや、勉強したい事大杉r…
しかしツイートにもあるように、自分の知らなかったことを知ることができることがとても楽しく、たくさん勉強もできました!!Web記事作成、まだまだめっちゃ時間かかるなぁ😥
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) September 18, 2019
今日は2000文字に4時間もかかってる💦
そのうち早くなるのかな😢
文章構成力が弱い。
アドバイス下さい🙇🙇🙇
この間、メタル作りはカメさん🐢どころか、アリさん🐜並みの速度まで低下…(~_~;)記事作成て大変だな😥
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) September 18, 2019
そう思うと、新聞記者さんって、毎日毎日あんなにたくさんの記事を書くのって、本当に頭が下がります🙇
新聞はとってないけど、ネットニュースの記事、大事に読ませていただきます‼🙏
もちろん心のどこかで「早くメタルの曲、完成させたいなぁ」という思いはありました。
しかしこの頃は、仕事をお休みしている分、ちゃんと収入を得ないといけないという気持ちが強かったです。
波瀾の夏は終わった…
酷暑の夏が終わり、涼しくなってきたと同時に体調も回復!!
仕事も復活させました!!
また、仕事をお休みしている間に、コツコツ勉強しながら取り組んでいたweb記事作成のお仕事にも慣れてきたONIGIRI。
現在も記事作成のお仕事は続けています。最近は作曲もプログラミングもお休みして、コラム記事を何本か作成してました🙋
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) October 2, 2019
色々勉強なりました😊
お時間あれば、私のコラム読んで下さい🙇
頂いたテーマは「Instagram」。
いやはや、SNSとビジネスとの繋がりはすごいですね…✨#クラウドソーシング
https://t.co/YST6KpjwhU
今は、担当するテーマが変更になり、下記のサイトのコラム記事を2019年11月から担当しています。
お時間ありましたら、ぜひご一読ください。hakadoru-time.com体調不良で仕事に行けナイ、お金を稼げナイ、しっかり家事ができナイ、作曲ができナイ、の「4ナイ主婦メタル」に陥っていた私。
「私なんか、ただのお怠けクサレ眼鏡鋼鉄主婦なのだ…( ̄д ̄)」と、寝込みながら落ち込んでいました。(ど近眼なので、自宅ではヘビーメガニストです)
しかし、web記事作成をさせていただいたおかげで、web上で文章を書くということ、正しい日本語の使い方、ビジネス用語やIT用語を知ることができました。
ポジティブに考えて、新しいことを始められたという点では、体調不良の間は休養もできたし、決して無駄ではなかったと(^▽^)
メタル曲作り再開!!
体調の回復、記事作成のお仕事にも慣れて、気持ちと体力に余裕に出てきたONIGIRIはメタル曲作りを再開しました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
メタル⚡️メタル⚡️メタル…
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) October 7, 2019
どうしたらカッコよくなるのかなー🙄
ギター弾けないしなー🙄
奏法わっからんしなー🙄
まぁでも。
がんばろーかね🍰
とりあえずケーキ食べたい🤤
わかりやすいぐらいのモチベーションアップがツイートに表れてて、ちょっと恥ずかしいですね(-_-;)打ち込みのメタルを習得するか、私がギターの練習して、ゴリゴリメタルギター弾けるようになるか、さてどっちが早い?
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) October 7, 2019
あ、ちなみにアラフォー主婦なので、タンクトップにピチピチ皮パンとかのメタラーファッションは、無理でっす🙅お尻入らない🍑
しかし!!ONIGIRIの前に新たな壁が現れた!!(;゚Д゚)
メタル曲作りをしながら、上手に表現できない部分がありました。
「ギターソロ」です!!
今回の曲の中盤、スローテンポになる部分で、めちゃ渋キメキメギターソロを入れたかったのです。
しかしONIGIRIの力量では、それがどうしても打ち込みでは表現できなかったのです。
ONIGIRIはまた無謀なことを考えた…(・∀・)
曲も完成してないのに、38歳へっぽこ主婦がギターを始めるだと…?(゜_゜)38歳の主婦はメタルを作りたいだけじゃ治まらず、メタルをギターで弾けるようになりたいと思ってしまった…
— ONIGIRI~ #主婦メタル ~ (@aidropbomb) October 9, 2019
そんな、最強台風が来る前のある夜です。
「38歳普通の主婦がメタルギター始めます🙋」#主婦メタル
次回は、この無謀な挑戦の続きを書きます!!
読んでくださってありがとうございました!!
今日は、今回の記事内で書きました、そのめちゃ渋キメキメギターソロを抜粋してみました!!
☟私、ONIGIRIのアセットです!☟